根管治療の症状|姫路市・たつの市の『ひめじオリビエ歯科クリニック』

根管治療(歯の神経の治療)の専門サイト
TEL
079-269-9940
instagram
〒670-0061 兵庫県姫路市西今宿3丁目7番10号診療時間:9:00〜12:30/13:30〜17:30休診:木曜日(各月第3木曜日は矯正日)・日曜日・祝日
根幹治療の症状

SYMPTOMS
根管治療の症状

このような症状はありませんか

  • 歯に深くて大きな虫歯が出来ている

    歯に深くて大きな虫歯が出来ている
  • 疲れている時に歯が痛む

    疲れている時に歯が痛む
  • 安静時にも歯がジンジンと痛む

    何もしていなくても歯がジンジンと痛む
  • 噛んだ時に歯が痛い

    噛んだ時に歯が痛い
  • 歯茎に膿の塊ができてい

    歯茎に膿の塊ができている
このような症状がひとつでも当てはまる場合は、歯の根っこの病気が疑われます。
放置していても自然に治ることはありませんので、できるだけ早く当院までご相談ください。
このような症状はありませんか

根管治療が必要となる病気

根管治療は、次に挙げる病気で必要となります。
  • 歯髄炎

    歯髄炎

    歯髄炎(しずいえん)とは、歯の神経と血管からなる歯髄に炎症が生じた状態です。
    進行した虫歯や外傷などによって発症することが多いです。
    歯髄は一度、感染すると自然に治癒することがないため、抜髄をして根管内をきれいに清掃する必要があります。
    外傷による歯髄炎で感染を伴わない場合は根管治療が不要で、消炎処置などで対応します。
  • 歯髄壊死

    歯髄壊死

    歯髄壊死(しずいえし)は、歯髄が死んでいる状態です。
    進行した虫歯や外傷などで見られる症状です。
    壊死した歯髄を放置していると、根管内が汚染されたり、歯が黒ずんだりするため、撤去したのちに根管治療を行わなければなりません。
    細菌感染による歯髄壊死は、腐敗菌の活動によって歯髄壊疽(しずいえそ)の状態まで進行することもあります。
  • 根尖性歯周炎

    根尖性歯周炎

    根尖性歯周炎(こんせんせいししゅうえん)は、歯の根の先で細菌の繁殖や膿の形成が認められる病気です。
    重症化した虫歯を放置することで、根管内の汚染物質が歯の根の先へと漏れ出て病巣を作ります。
    その結果、歯茎から膿が出たり、噛んだ時に痛みが生じたりします。
    根尖性歯周炎を治すためには、感染源となっている根管内を無菌化しなければならず、根管治療も必須となるのです。

放置する危険性

放置する危険性

上記の病気や症状を放置すると、歯を保存することが困難となります。
そればかりか細菌感染が広範囲に波及することで、顎骨骨髄炎(がっこつこつずいえん)や上顎洞炎(じょうがくどうえん)、蜂窩織炎(ほうかしきえん)といったより深刻な炎症性疾患を引き起こすことになるのです。
歯根の中や外で繁殖した細菌が血流に乗ると、敗血症や感染性心内膜炎を発症させることもあるため、十分な注意が必要です。
放置する危険性

その歯、
残せるかもしれません

歯髄炎や歯髄壊死、根尖性歯周炎などを患った歯は、放置することでほぼ間違いなく抜歯が必要となります。
そうした最悪の事態を避けるためには、歯の根の病巣を一掃する根管治療が不可欠なのです。
播磨高岡駅からすぐ近くにあるひめじオリビエ歯科クリニックなら、歯はもちろんのこと、歯髄を温存する方法にも対応しておりますので、歯を残したい、歯を長持ちさせたいという方はお気軽に当院までご相談ください。

その歯、 残せるかもしれません